2020.09.01 01:53災害が起きたらどうしよう?同行避難と非常持ち出しグッズ。今日は防災の日。わんこの非常持ち出しグッズの備えは万全ですか?私は、愛犬あんと一緒に避難する時のことを想像すると、頭がぐるぐる🌀🌀してきてしまいます💦💦
2020.08.19 00:35「暑い国の野良犬の昼寝」が、ちょっとうらやましく思う理由暑いです💦暑すぎるやろーと言いたくなる暑さです。暑くてちょっと気だるい時、なんとなく眠くなってしまいます。そんな時はいつも、タイで見かけた野良犬が昼寝をしている光景を思い出します。| タイの野良犬たちは、幸せそうにお昼寝
2020.07.07 00:18ガクアジサイ・隅田の花火を生ける時のアイディアこちらの写真の、薄い水色の花、なんだと思いますか?そう、ガクアジサイの周りのところです。ガクアジサイ・隅田の花火。この花のように見えるのは、装飾花というそうです。ほんとうの花は、中央部分にある、ごちゃごちゃっと細かいもの。この装飾花が、花火のように華やかで、とても人気のアジサイで...
2020.07.03 01:19アアルトのフラワーベースと水たまりとブルーアジサイ先日のiittalaアルヴァ・アアルトのフラワーベース。あのユニークなフォルムから連想するものというと、まず私は、雲の形を思い浮かべました。青い空に、ポカリと浮かぶ真っ白な雲。のんびりした感じの雲です。iittalaのHPを見ると、「フィンランドの湖をイメージして」と書いてありま...
2020.06.20 00:32For Dog ! おうちサロンで、アーユルヴェーダ・ハーブパックに挑戦!!愛犬のシャンプー、どうされていますか?我が家では、換毛期の抜け毛が激しいときはサロンで。抜け毛が少なそうなときは、自宅でシャンプーしています。柴犬、結構、毛がモフモフです。ダブルコートですから、アンダーコートが、なかなか手強いです。STAYHOME中、いつも愛犬あんがお世話になっ...
2020.04.24 03:02#STAYHOMEのおともに。愛犬と一緒に528Hz#STAYHOMEな毎日です。我が家の愛犬の柴犬あんは、いつも一緒で嬉しい!けど、ゆっくりお昼寝できないのも困ったわ💦というところみたいです。さてさて、「ソルフェジオ周波数」ってご存知ですか?全部で9つあるのですが、その中で528Hzは、「愛の周波数」「奇跡の周波数」と呼ばれて...
2020.04.07 00:15For dog ! 手作り減塩塩麹の鶏ハム〜我が家の愛犬あん。自分の前足を舐める癖があります。食事の後や、夜、ボール遊びをした後など、リラックスタイムになると、チュッパチュッパ、熱心に舐めます。何かの皮膚病かな?と心配になり、獣医さんに診てもらったこともありますが、特に異常はありませんでした。それでは、猫ちゃん真似の毛繕い...
2020.03.19 01:33春の朝、愛犬の冷たい鼻で起こされます。春ですね〜朝、明るくなるのが早くなってきました。愛犬あんの散歩の時間も少しずつ早まっています。いつもは朝寝坊のあんも、早く起きるようになって、私は困っています💦
2017.02.12 05:08赤毛のアンのアン・シャーリーと我が家の黒柴のあん。我が家の黒柴のあん。今日で満3歳となりました。もう3歳とも思ったり、まだ3歳!とも思ったり。なにしろずっと一緒にいるので、3年どころか、もっともっと、何年も何年も一緒に暮らしているような錯覚を起こします。(うちに来たのは4月なので、まる3年にはもうちょっと)あんは女の子ということ...
2016.10.16 01:53庭採れトマトで黒柴”あん”のご飯作り朝晩涼しくなってきて、我が家の黒柴あんも元気になってきました。9月は残暑が厳しいのもあって、少々夏バテ気味のようでした。そこで、いつものご飯を一工夫。「Wonderful Style」9月号に掲載されていた、「採れたて野菜で作る朝採れレシピ」の「グリルチキンのトマト煮込み」を作り...
2016.09.09 00:16黒柴あん「歯にマヌカ」で歯磨き、その効果は?我が家の2歳半になる黒柴の女の子あん。歯磨きがなかなかうまくできません。歯磨きを嫌がる訳ではありませんが、歯ブラシを見ると、おもちゃだと思って、ガブガブ噛んで遊んでしまいます。歯ブラシの毛のところを噛んでいるので、歯の汚れ落としにはなっていそうですが、ちゃんと全ての歯にブラッシン...