2021.02.02 01:19「自分フラワー」に!?真っ赤なアレンジ早くも年が明けてひと月が過ぎました。もうまもなくバレンタインデーがやってきますね。バレンタインデーと言ってウキウキするのは、チョコレートをい〜っぱい見ることができから!近年では、「自分チョコ」という言葉があるようで、自分へのご褒美で高級チョコを買う人が増えているそうです。「自分フ...
2021.01.02 05:11あんGarden スタイルのアレンジをもっと発信していきた〜い〜あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。寒い三が日となりました。年末まで雪のなかった富士山は、年越しの寒波で、雪化粧をしてとてもきれいです。いつも連載いただいているWebマガジン『Garden Story』1月1日トップバッターの記事にヒアシンス・ピ...
2020.12.20 01:06ワンコにもキャロットケーキ!紙コップでカンタンに!いよいよクリスマス。愛犬も喜ぶ、ヘルシーキャロットケーキ。毎月連載いただいている「Garden Story」でご紹介しています。ヒト用には、レーズンやスパイスを入れますが、ワンコ用には、レーズンはNG💦です。
2020.12.04 03:10”静かな森の白い家のクリスマス”妄想広がるジオラマ風アレンジ12月に入りました。クリスマスシーズンの到来です!今年はおうちで楽しむ方も多いことでしょう。ツリー、リース、スワッグ、10月ごろから今年はどんなクリスマスの飾りをしようかな〜とワクワクします。先月の半ばごろ、毎年発売される季節限定のクリスマスの香りのブレンド精油「シトラスフォレス...
2020.11.06 01:20クリスマスツリーアレンジのオンラインレッスンクリスマスツリーアレンジのオンラインレッスンをさせていただきます!WebマガジンGarden Storyガーデンストリークラブ主催のオンラインレッスンです。11月25日水曜日15:00「クリスマスツリー&ミニポプリづくり&フォトレクチャー」とても素敵なシャンパンゴールドのLEDイ...
2020.10.19 02:12For Dog ! 手作り天然酵母パンのプチハンバーガー天然酵母パンと聞くと、「ちょっと難しそう・・・」「面倒?」と思われる方が多いかもしれません。私も、「天然酵母、食べるのは好きだけど、作るのはちょっとハードル高い・・・」と思っていました。
2020.10.03 00:06ワレモコウを詠んだ一茶の句が、なんか優しい。秋らしくアレンジを仕上げるのにもってこいの植物といえば、ワレモコウがありますね。ワレモコウ、麦チョコみたいな、焦げ茶色の小さな花です。お腹が空いている時に見ると、美味しそうに見えてくる!?一見、実かな?思うのですが、小さなな花の集合体なのだそうです。顕微鏡で見ないと分からないくら...
2020.08.05 01:31Stay Homeの夏に、愛犬にも手作りシソ餃子!stay home中に、お料理にハマったという人が多いと聞きます。たっぷり時間があるということで、手のこんだ本格的なお料理をする方が多いそうで。私も、愛犬あんのために、ちょっと手のこんだおかずを作ってあげようと思いました。手のこんだと言っても、なんてことはありません。「餃子」です...
2020.07.27 01:42Henry Deanの紺碧のガラスのフラワーベースフラワーベース、私はいつも、透明のガラスか、白い陶器を使うことが多いです。なんでも合うし、お花も引き立ちます。透明のガラスのベースで、いろいろなバリエーションがあると便利ですよね。なのですが、お店でたまたま綺麗な色のベースを見かけると、「わぁ、きれい!」と思って買ってみたくなって...
2020.07.17 02:09愛犬が酵素を摂れるように。ブルーベリーヨーグルトスムージー。「酵素」って意識されていますか?酵素はすべての生き物に必要なもので、消化、吸収、代謝など、体内で起こる様々なことにとても重要な働きをしてくれます。そのままで食べることができる、新鮮な野菜やフルーツには、豊富に含まれているんですよね。私たちは、生野菜サラダを食べたり、フルーツを食べ...
2020.07.03 01:19アアルトのフラワーベースと水たまりとブルーアジサイ先日のiittalaアルヴァ・アアルトのフラワーベース。あのユニークなフォルムから連想するものというと、まず私は、雲の形を思い浮かべました。青い空に、ポカリと浮かぶ真っ白な雲。のんびりした感じの雲です。iittalaのHPを見ると、「フィンランドの湖をイメージして」と書いてありま...